ボンボニエール

~AZUR~

2022年12月10日 22:18

日本手芸普及協会ペイント部門設立20周年記念のボンボニエール制作が終了しました。

生徒さんの作品とともに、受付指定日に間に合うように発送します。

今回の作品は初の誌上作品展とともに、協会のホームページ、またはInstagramのいずれかにて掲載していただけるそうなので、私はInstagramに掲載希望しました。

プロカメラマンに撮影していただくと、どんな風に見えるのかが楽しみです。


制作にあたっては 「ボンボニエールとは?」 からスタートしました。

図書館から素敵な本を見つけたのでご紹介します。

『皇室のボンボニエール』扇子 忠監修 阿部出版株式会社発行 2009年5月10日初版第1刷発行


Amazonで増補新版も出ています。

これまでの人生ではご縁の無い「ボンボニエール」という言葉と指定のガラス容器まで、なかなか悩ましいお題でありましたが、生徒さんとともに正解のない絵付けを楽しんで制作しました。

ご覧いただける機会がやって来ましたら、またご案内いたします。



今回の指定素材は焼成可能な素材だったことを後になり知りました。

たぶん、キルンアートの方から購入できると思います。

来年は白磁もまた少しやりたいと思っていますので、ご興味のある方はメッセージからどうぞお問合せをお待ちしております。



関連記事