23年度1号

~AZUR~

2011年05月23日 18:28

今日も気付けば雨・・・になりましたね。


真夏のような暑さから一転、風邪ひいてませんか?





今日は月曜、洋画教室。

先週はこれ。




先週の続きに手を入れて完成。



渋めの黒縁の額に入れようかな・・・。


今まで使わなかった(使いこなせなかった)絵の具を混色で使えるようになったのは、やっぱり色彩検定で学んだ成果!


『腐った柿』 の汚名返上?  


色がきれい との言葉をいただきました♪


影の色が解ってる  とも・・・。


あっ!  それ、子供の頃からの疑問だったのに!


でも最近、数式を解くみたいに影の色の方程式(そんなんあるのか?)を考えながら混色して描いてるんです。


これだったのか~・・・って。


疑問が解けるまでに30年かかったね・・・。  フゥ~~・・・。








そして、今日も、『東京へ出品』 のお話を・・・でも、いつになるの? (覚悟しなきゃ~ですよ~)


それどころか、『40過ぎたら、出品。   いずれカルチャーで教えなさい』 ・・・て。


先生・・・、私はもう40を少し過ぎましたが・・・。 (焦)





どこへどんな作品を出品・・・となるかは、まだ具体的ではないのですが、地元すっ飛ばしですか? って、団体独特の作風の目安がないだけに心配・・・。


う~~~ん・・・だけどトールもやらにゃ~~~(焦)





関連記事