……Follow Me

2010年09月23日

クラシックギターの演奏が好きで運転中によく聴いているのですが、中でもホアキン・ロドリーゴのアランフェス協奏曲がお気に入り。

これ、以前どこかで聴いたよな…と。

なぁに、アニメ『甲殻機動隊』シリーズの『イノセンス』ですよ。

懐かしいですね、先日久々にWOWOWで見ました。

エンドロールにかかる伊藤君子の歌声が、今日の夕焼けにお似合いでした。

……Follow Me。

その一言があなたの心に響く情景はどんな解釈ですか?
  

Posted by ~AZUR~ at 23:40Comments(0)My favorite

おっと、うっかり。

2010年09月22日

久々の更新です♪・・・が、いつも決まり文句になりそうですが。。。

カレッジの学生の期末試験や評価、そして後期の授業準備と、そして、いよいよ11月の色彩検定に1年生が挑むのです!

4月からそのような予定でいなかったのですが、2年の春ではどうしてもその他の様々な検定時期と重なってしまうため、1年の秋に受験へと方向転換しました。

それによって結構学生もハードスケジュールにならざるを得ないのですが、かなり要点を凝縮した授業内容へと、私自身も挑むわけです。

だから、理解をぎゅう~~っと凝縮するために、何度も何度もテキストや過去問題を往復しています。

受験対策カウントダウンはもう始まっています。


そして繰り返し繰り返し学生に指導する事で、私自身が昨年まで曖昧だった部分をリカバー。

・・・ただし、3級までですが。。。トホホ。

とりあえず昨年同様に、どこに出掛けるにも2次用問題集とノートを持参し、時間があれば取り組みます。

なにしろ、1年前の状態までは戻さないといけないし、そこに加えて不足分を足さなければなりませんから。

そんな頑張りと、学生の処理とで瞬く間に日々が経過していくのですが、気付いたら検定受験申し込み締切りが迫っているじゃないですか!!

2次は12月なので(1級1次合格で2次不合格の場合、その後2年間は1次免除なのです)ついうっかりしていましたが、学生の受験申し込みの締切りが迫っていることでハッと思い出しました。

自分の肝心なことが。。。抜けてた。

ドッキドキしながらAFTサイトで締切りを9月30日までと確認し、ホッと安心して明日にでも池田書店さんに申し込みに行ってきます。

  

Posted by ~AZUR~ at 21:34Comments(0)色彩検定

早くもクリスマスのご案内。

2010年09月05日

久々の更新です。

先週で、カレッジの前期課程が終了して、2年生の授業は終りました。

1年生は私が夏休み中に作成した期末試験、2年生は製作課題で、後は期末評価だけ。

下旬からの後期は週1日なので余裕ができるはず。

トールは、先日協会から新たな教材などの案内が届き、『集中してやりたいな…』と思いましたが、考えたら12月の検定もある…。

でも、暫く描いてない油絵もやりたい!

Joyママじゃないけど、空いた時間にチョチョイっと♪好きなことやりたいな。

さて、トールは早くもクリスマスを視野に入れての製作になります。

たまにはプレートにじっくり描きたい!

教室を始めた頃が妙に懐かしく思い出されるこの頃なのです。

クリスマスに、トールの作品を飾りませんか?

お問い合わせはメッセージより。
  

Posted by ~AZUR~ at 22:32Comments(0)つれづれ