第4次 ペイント指導員養成講座

2019年07月24日

(公財)日本手芸普及協会から、隔年開催くらいのペースの指導員養成講座開催の案内が届きました。

参加したのは何年前かしら?

第2次に参加申し込みしたものの、参加者が少なくて中止に。。。なんて電話が来て、一時はあたふたしたものでした。

第1次が東京&大阪で100名程で、一気に集中したみたいですね。

でも、受講者からしたら、少人数開催は物凄くありがたいです。

お陰でバルーチャ美知子先生や深山喜代美先生のご指導もじっくり味わう事ができました。

今回、なぜ既に参加済みの私に案内が届いたかというと、4ヶ月の講座の内、単発での参加が可能になったというものだそうです。

私的に目玉は、新たに開講される谷口広樹先生の『オリジナルな世界を描こう』。

これはちょっと参加してみたい。

近頃めっきり描く時間が取れなくなってしまったけど、有給消化も兼ねて参加申し込みしようかと思っています。




今回は東京会場のみ。

※指導員資格取得には『指導者のためのアドバンスプログラム通信講座』の終了が必須です。
詳細はhttps://www.jhia.org/




AZURは 公益財団法人 日本手芸普及協会ペイント指導員資格を取得しております。

又、公益社団法人 色彩検定協会 カラーデザイナー及びUCアドバイザー資格を取得しております。