お知らせ 第1弾

2024年10月15日

すっかり秋めいてきましたね。

今服用している薬は温度管理と決められた時間での服用が必要なため、外出時は苦労していますが、外気温の低下によって、薬の持ち歩きも可能になるので、これからしばらく外出が楽になります。

日本手芸普及協会の第6回トールペイント日本展で賞をいただいたので、久しぶりに表彰式に上京しようと思って、いま予定を組んでいます。

コロナもありましたが、「行ける気がしない」という体調が長く続いていたので、新幹線で出掛けようと思えることが嬉しくもあります。

東京、何年ぶりだろう・・・という感じですが、なんだかそんなに間が空いている気がしないのが不思議です。

トールペイントや色彩でのセミナーに毎年のように通って、様々なセミナーに参加してきた記憶が蘇ります。

でも学校を退職してからもう3年くらい過ぎた気がするのに、2月まで通った病院の記憶は一昨日のことのよう。

細胞って正直だな とあらためて思います。



さて、お知らせ。

今回でトールペイント日本展の受賞はお陰様で連続4回目となります。

お知らせ 第1弾


第6回トールペイント日本展 佳作 



この団体での受賞とか自分には手の届かない無縁の世界だろうと思っていたのだけど、なんだかんだよく頑張った。

そして来年がペイント暦25周年にあたります。

もうこれは作品展をやるしかないですよ(*^-^*)


ということで、来年、何月かはまだ未定ですが、作品展を開催予定です!

今回の凱旋作品展でもありますが、新たな作品を制作しようと思っています。



「全然描く気がしない」と思っていた昨年は、恒例のペイント年賀状もストップしてしまいましたが、これも制作します!

好きなことをする気が起きないというのは、体調異変の証だなとつくづく感じた一年を過ごしましたが、今のうちにやらなければと思い、過ごしています。

ということでの「お知らせ第2弾」も近日中に公開します。






同じカテゴリー(トールペイント)の記事画像
特にお知らせは無いのですが・・・。
【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内
受賞のご報告です
ガーデンコテージ
ボンボニエール
上田映劇で
同じカテゴリー(トールペイント)の記事
 特にお知らせは無いのですが・・・。 (2025-02-18 20:52)
 【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内 (2024-12-12 19:50)
 受賞のご報告です (2024-10-09 11:31)
 アートな秋が近付いています。 (2024-08-30 11:01)
 2024年トールペイント日本展作品応募がはじまります。 (2024-07-20 23:40)
 ガーデンコテージ (2023-04-26 20:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。