受賞のご報告です

2024年10月09日

この夏は、トールの作品制作とともに、糸魚川ジオパーク巡りや大町市で開催中の北アルプス国際芸術祭の作品制作ボランティアに参加して、月を増すごとにようやく体力の回復を実感できるようになってきました。

そんな中での作品制作は、まだまだ集中力に欠けて、これまでの繊細な作業はかなり雑で終わりました。

それでも気に入ったテーマの作品にすることができたと思います。

長野市内の額縁のタカハシさんで特注額を誂えて、第6回トールペイント日本展に応募しましたが、描き始める春までは「今回の出品は無理かも・・・」と思っていたので、完成に至ったのは嬉しいことです。

1次審査はよほどのことがなければ通過すると想定していたので、額縁のタカハシさんから梱包用の段ボール箱をいただく交渉をしていてよかったです。

そこそこ大きな梱包になるので、発送の際に郵便局の窓口で高額な絵画かと思われて「保険かけますか?」と言われました。でも、「自分で描いたので・・・」というだけで鎮火するのはちょっと寂しかったですが(笑)


さて、無事に審査料も振り込み、作品の発送も済ませて結果を待っていましたが、今回は「佳作」をいただきました。

賞状止まりなのは残念ですが、今までの状況で描きあがっただけでも自分を褒めようと思います。

11月に表彰式があるので、久しぶりに上京しようと思っています。

これで最後になるかな。

まだまだ描きたいので優先事項を見極め、残念ですが大学は中退にして、原点に戻って趣味的なペイントに絞ろうかとも考えています。



■■ 第6回トールペイント日本展 ■■

日時:11月1日(金)~3日(日)10:00~17:00(最終日は15:00まで)
会場:ヴォーグビル2階
    東京都中野区弥生町5-6-11 ヴォーグビル

カリキュラム作品の展示や、クラフト販売ブースなどにぎやかに展示されます。


受賞のご報告です


《静ーおだまき偲ぶ》 一部


前回までは芥川龍之介の『蜘蛛の糸』を描いた作品でしたが、今回は静御前が詠んだオダマキにちなんだ作品です。




同じカテゴリー(トールペイント)の記事画像
特にお知らせは無いのですが・・・。
【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内
お知らせ 第1弾
ガーデンコテージ
ボンボニエール
上田映劇で
同じカテゴリー(トールペイント)の記事
 特にお知らせは無いのですが・・・。 (2025-02-18 20:52)
 【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内 (2024-12-12 19:50)
 お知らせ 第1弾 (2024-10-15 10:26)
 アートな秋が近付いています。 (2024-08-30 11:01)
 2024年トールペイント日本展作品応募がはじまります。 (2024-07-20 23:40)
 ガーデンコテージ (2023-04-26 20:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。