ステイホームの大晦日
2020年12月31日
雪の大晦日。
とっても冷え込んで、ステイホームにはちょうどいい日和です。
東京の感染者が1300人を超えたそうですが、帰省のために非感染の確認のための検査が多く、無症状感染者の判明が爆発的に増えたのが原因だとか。
隠れ無症状感染者の潜在数が発症者の軽く倍はいるんでしょうね。
具合悪くなくても保有者の可能性が大いにある。
或いは陰性と出ても、まだ陽性に転じていないだけかもしれない。
自分が無症状感染者かもしれなくて、大切な人に移さないためにも、この年末年始は移動を謹んでいただきたいと思っています。
いま、人命がかかっている一大事だということを、もっと身近に感じていただきたい。
年末年始を挟んで、長野県内の感染者が倍増することのないよう、くれぐれも皆様、ステイホームでお願いします。
私はもう、ギックリ腰を治すべく、そしてずっと描けずにいたムズムズを発散すべく、どこにもいかない覚悟で準備していました。
はい、家にいさせてください。
そして、年が明けたら読もう と、本を一冊買いました。

年末迫った新聞に掲載されていて、出勤前にAmazonに注文。
便利で有難いですね。
でもこれも、私の代わりに誰かが移動してくれているってことですね。。。
さて、今日ようやく開封して、本の厚さと文字の多さにびっくりしています。
でも、評価の星が多かったので、読む価値ありと思って。
静かなお正月を読書で迎えたいと思います。
毎年がこんなではなくて、三日日には初詣も行きます。
でも今年は松の内でなくても、もしそれで散々な一年になるとしたら、余りにも人生神任せじゃないですか。
自分に心と習慣に、元旦の規律を設けていれば、一年はうまくいくはず。
今年は、ステイホームで過ごしましょう。
賑やかなお正月でなくても、しんしんと雪が降る静かなお正月もお正月。
静かな時間に自分と向き合って、来年の抱負と覚悟を決めましょう。
AZURは当面、対面Lessonを休止していますが、リフレッシュとバージョンアップを図れるよい機会と考えています。
でも、逆にお家でクラフトを習い始めたい方、メッセージからどうぞ。
では今年最後の投稿になります。
みなさま、よいお年をお迎えください。
とっても冷え込んで、ステイホームにはちょうどいい日和です。
東京の感染者が1300人を超えたそうですが、帰省のために非感染の確認のための検査が多く、無症状感染者の判明が爆発的に増えたのが原因だとか。
隠れ無症状感染者の潜在数が発症者の軽く倍はいるんでしょうね。
具合悪くなくても保有者の可能性が大いにある。
或いは陰性と出ても、まだ陽性に転じていないだけかもしれない。
自分が無症状感染者かもしれなくて、大切な人に移さないためにも、この年末年始は移動を謹んでいただきたいと思っています。
いま、人命がかかっている一大事だということを、もっと身近に感じていただきたい。
年末年始を挟んで、長野県内の感染者が倍増することのないよう、くれぐれも皆様、ステイホームでお願いします。
私はもう、ギックリ腰を治すべく、そしてずっと描けずにいたムズムズを発散すべく、どこにもいかない覚悟で準備していました。
はい、家にいさせてください。
そして、年が明けたら読もう と、本を一冊買いました。

年末迫った新聞に掲載されていて、出勤前にAmazonに注文。
便利で有難いですね。
でもこれも、私の代わりに誰かが移動してくれているってことですね。。。
さて、今日ようやく開封して、本の厚さと文字の多さにびっくりしています。
でも、評価の星が多かったので、読む価値ありと思って。
静かなお正月を読書で迎えたいと思います。
毎年がこんなではなくて、三日日には初詣も行きます。
でも今年は松の内でなくても、もしそれで散々な一年になるとしたら、余りにも人生神任せじゃないですか。
自分に心と習慣に、元旦の規律を設けていれば、一年はうまくいくはず。
今年は、ステイホームで過ごしましょう。
賑やかなお正月でなくても、しんしんと雪が降る静かなお正月もお正月。
静かな時間に自分と向き合って、来年の抱負と覚悟を決めましょう。
AZURは当面、対面Lessonを休止していますが、リフレッシュとバージョンアップを図れるよい機会と考えています。
でも、逆にお家でクラフトを習い始めたい方、メッセージからどうぞ。
では今年最後の投稿になります。
みなさま、よいお年をお迎えください。
特にお知らせは無いのですが・・・。
【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内
お知らせ 第1弾
受賞のご報告です
アートな秋が近付いています。
2024年トールペイント日本展作品応募がはじまります。
【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内
お知らせ 第1弾
受賞のご報告です
アートな秋が近付いています。
2024年トールペイント日本展作品応募がはじまります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。