上田映劇で

2023年03月23日

2月から働き方が変わって、慣れ親しんだ春休みが無くなりましたが、待ちに待った3連休!

最終日の今日は上田まで足を伸ばして、今週金曜日が最終日の映画『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』を観てきました。

上田映劇で



レトロな趣ある映画館で、近所なら入り浸りそうなくつろぎ空間です。

名札がついたシートの座り心地がまたいい。

平日なので空いていましたが、選んだ席は前の回に座っていた人の温もりが残っていました。

人情味あっていい。

ロビーの脇のカフェから珈琲の香りが漂い、雑貨や書籍の販売コーナーがあります。

手に取った一冊を購入しました。

慌ただしかったこの頃に、ちょっとした息抜きになりました。

『目の見えない白鳥さんとアートを見にいく』は、昨年の本屋大賞になった書籍のドキュメンタリー映画です。

以前、体験したダイアログ インザダークと共通する要素もありました。

他者を通してアートを観賞するには、言語の共有やそれに伴うイメージ表現が不可欠です。

AZURはペイントテクニックだけでなく、イメージ表現のトレーニングもお手伝いします。

ご興味ある方はメッセージからご相談ください。

同じカテゴリー(トールペイント)の記事画像
特にお知らせは無いのですが・・・。
【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内
お知らせ 第1弾
受賞のご報告です
ガーデンコテージ
ボンボニエール
同じカテゴリー(トールペイント)の記事
 特にお知らせは無いのですが・・・。 (2025-02-18 20:52)
 【近況ご報告】(来年)作品展&チャリティー販売会開催(予定)のご案内 (2024-12-12 19:50)
 お知らせ 第1弾 (2024-10-15 10:26)
 受賞のご報告です (2024-10-09 11:31)
 アートな秋が近付いています。 (2024-08-30 11:01)
 2024年トールペイント日本展作品応募がはじまります。 (2024-07-20 23:40)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。