エイプリルフール&聖火リレー&新年度
2021年04月01日
気付いたらすっかり桜が満開になって、4月に突入ですね。
このところの陽気に、少しのんびりさせていただきましたが、今日から気持ちを引き締め&切り替えて、新年度を有難く迎えさせていただいております。
新型コロナ感染が爆増中の長野市内ですが、専門学校様から入学式中止の一報が届きました。
予感はしていましたが、残念です。
せめて授業は予定通りに始まって欲しいところ。
年間シラバスが予定通りにならないのは悩ましいところです。
さて今日は、夕方には長野市内を聖火ランナーの方々が走ったのでしょうね。
特に花火が鳴った とかもなく、何も様子に変化ない市内です。
まぁ、いろんな区切りが重なった一日となりましたが、みなさまどんな一日でしたか?
若い頃は4月1日というと、待ってたように何か嘘をつきあったものですが、もうとんとそんな事もなくなりました。
楽しい嘘、来年は久々についてみようかな~。
それとも今年にしておこうか。
本日から、念願の 『学割が使える人』 になりました。
このところの陽気に、少しのんびりさせていただきましたが、今日から気持ちを引き締め&切り替えて、新年度を有難く迎えさせていただいております。
新型コロナ感染が爆増中の長野市内ですが、専門学校様から入学式中止の一報が届きました。
予感はしていましたが、残念です。
せめて授業は予定通りに始まって欲しいところ。
年間シラバスが予定通りにならないのは悩ましいところです。
さて今日は、夕方には長野市内を聖火ランナーの方々が走ったのでしょうね。
特に花火が鳴った とかもなく、何も様子に変化ない市内です。
まぁ、いろんな区切りが重なった一日となりましたが、みなさまどんな一日でしたか?
若い頃は4月1日というと、待ってたように何か嘘をつきあったものですが、もうとんとそんな事もなくなりました。
楽しい嘘、来年は久々についてみようかな~。
それとも今年にしておこうか。
本日から、念願の 『学割が使える人』 になりました。
Posted by ~AZUR~ at 22:59│Comments(0)
│つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。