新芽の季節です。
2008年04月06日
今日は朝から新芽の植え替え。
多くの皆さんからラズベリーのご依頼をいただき、ありがとうございます。
地下茎の植物なので、冬を越した後、思いもしない所からニョキッと生えてきます。
ご注意を。
ラズベリーの他、いちご(たぶんとちおとめ)、モナルダ(別名ベルガモット)などもあります。
欲しい方、メッセージへどうぞ。
園芸家ではないので、育てるのは皆さんの腕次第です。
今週は木曜の10~11時頃、どうぞ。
多くの皆さんからラズベリーのご依頼をいただき、ありがとうございます。
地下茎の植物なので、冬を越した後、思いもしない所からニョキッと生えてきます。
ご注意を。
ラズベリーの他、いちご(たぶんとちおとめ)、モナルダ(別名ベルガモット)などもあります。
欲しい方、メッセージへどうぞ。

園芸家ではないので、育てるのは皆さんの腕次第です。
今週は木曜の10~11時頃、どうぞ。
Posted by ~AZUR~ at 17:20│Comments(8)
│つれづれ
この記事へのコメント
海羽根さん、野生化したブルーベリーですか!(爆笑)
あれは結構な大きさの樹になりますよね~。
お手入れってどうなんだろう?
・・・というか、実ったら喰っちゃえ。(笑)
あれは結構な大きさの樹になりますよね~。
お手入れってどうなんだろう?
・・・というか、実ったら喰っちゃえ。(笑)
Posted by ~風子~ at 2008年04月07日 17:41
いずみ姉さん、こんにちは
畑を作れるぐらいの敷地があるのですが
雑草だらけで・・・^_^;
何とかしなきゃって思ってます。
~風子~さん、こんにちは
実は、野生化した、ブルーベリーが、
垣根にぐるぐると・・・^_^;
どう手入れしたらいいのでしょう???
そういえば、杏も放置状態です。。。
畑を作れるぐらいの敷地があるのですが
雑草だらけで・・・^_^;
何とかしなきゃって思ってます。
~風子~さん、こんにちは
実は、野生化した、ブルーベリーが、
垣根にぐるぐると・・・^_^;
どう手入れしたらいいのでしょう???
そういえば、杏も放置状態です。。。
Posted by うみはね
at 2008年04月07日 17:30

ゆりッちさん こんにちは♪
水曜OKですよ。
どうぞどうぞ。
水曜OKですよ。
どうぞどうぞ。
Posted by ~風子~ at 2008年04月07日 16:34
風子さん☆
まだお願いできますかぁ?さっきbunさんにお話を聞いてあたしもお呼ばれしたいなぁ〜なんて(*^_^*)
木曜日は用事があってダメなんですが、bunさんに、もしかしたら水曜日にお願いできるかも?って聞いたので、もしみなさんが水曜日に伺うようでしたらあたしもご一緒にお願いしたいです♪♪
まだお願いできますかぁ?さっきbunさんにお話を聞いてあたしもお呼ばれしたいなぁ〜なんて(*^_^*)
木曜日は用事があってダメなんですが、bunさんに、もしかしたら水曜日にお願いできるかも?って聞いたので、もしみなさんが水曜日に伺うようでしたらあたしもご一緒にお願いしたいです♪♪
Posted by ゆりッち at 2008年04月07日 12:14
いずみ姉さん、横レス歓迎です♪
皆さんの輪で会話が成り立った方が楽しいしね。
海羽根さんとこ、ついでにブルーベリーとかもやればいいのに(笑)
さてイチゴですが、昨年私もワラしてみたのですが、これはありの巣になるのでお勧めしません。
やっぱり、イチゴポットって理に適っているのね~と、今年は段々畑みたいなイチゴポットを買おうか思案中でして。
棚にしないと、地植えはドロ撥ねがすごいので、煉瓦積みの植え込みの縁とかならいいかも。
私の失敗談が役に立てば幸いです♪
皆さんの輪で会話が成り立った方が楽しいしね。
海羽根さんとこ、ついでにブルーベリーとかもやればいいのに(笑)
さてイチゴですが、昨年私もワラしてみたのですが、これはありの巣になるのでお勧めしません。
やっぱり、イチゴポットって理に適っているのね~と、今年は段々畑みたいなイチゴポットを買おうか思案中でして。
棚にしないと、地植えはドロ撥ねがすごいので、煉瓦積みの植え込みの縁とかならいいかも。
私の失敗談が役に立てば幸いです♪
Posted by ~風子~ at 2008年04月07日 10:04
こんにちは。
お返事ありがとうございました。
「あ、イチゴ!苺もありますか?(欲張りです。)」ワイルドストロベリーはグランドカバーで使っていますが、風子さんのおっしゃるとおり、直ぐに蟻さんのおやつになってしまってます。下に藁でも敷かないと×でしょうか?プランターは水をきらしがちで、あっしには難しいのです。
うみはねさ~ん、畑があるのですか?いいですね。羨ましい限りです。ラズベリー畑、いちご畑になりますよ。ハーブも思い切り育てられますね~。(こういうの、横レスっていうのですか?よく分からないけれど、うみはねさんのコメントへコメントです。~風子~さん、失礼します。)
お返事ありがとうございました。
「あ、イチゴ!苺もありますか?(欲張りです。)」ワイルドストロベリーはグランドカバーで使っていますが、風子さんのおっしゃるとおり、直ぐに蟻さんのおやつになってしまってます。下に藁でも敷かないと×でしょうか?プランターは水をきらしがちで、あっしには難しいのです。
うみはねさ~ん、畑があるのですか?いいですね。羨ましい限りです。ラズベリー畑、いちご畑になりますよ。ハーブも思い切り育てられますね~。(こういうの、横レスっていうのですか?よく分からないけれど、うみはねさんのコメントへコメントです。~風子~さん、失礼します。)
Posted by いずみ姉 at 2008年04月07日 09:26
イチゴもね、ランナーが伸びて増えますよ~☆
地植えより、プランターの方がきれいに収穫出来ますよ。
うみはねさんちは、やっぱ畑ですよ、畑(笑)
皆さんと連絡とってみてね~♪
地植えより、プランターの方がきれいに収穫出来ますよ。
うみはねさんちは、やっぱ畑ですよ、畑(笑)
皆さんと連絡とってみてね~♪
Posted by ~風子~ at 2008年04月07日 07:51
育てる自信は無いのですが・・・
野生化したりしてw
イチゴ欲しいかも。。。
みんなと連絡して行っちゃおうかなw?
野生化したりしてw
イチゴ欲しいかも。。。
みんなと連絡して行っちゃおうかなw?
Posted by うみはね
at 2008年04月07日 00:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。